日本政策金融公庫が主催「第13回高校生ビジネスプラン・グランプリ」https://www.jfc.go.jp/n/grandprix/index.html の開催に合わせ、鳥取県立図書館と米子市立図書館を会場として「高校生のためのビジネスプラン作成講座」を開講されます。将来起業・創業を考えている高校生、経営や経済、地域の課題解決に興味のある高校生、プレゼン能力を高めたい高校生などを対象にした、事業計画の作り方や図書館の活用方法について学ぶ講座です。
【日時・会場】
令和7年8月7日(木)10:00-16:00 鳥取県立図書館 2階大研修室
令和7年8月8日(金)10:00-16:00 米子市立図書館 2階多目的研修室
【プログラム】
【1限目】10:00~11:10 ビジネスプラン作成講座(アイデア発想編)
【2限目】11:20~12:20 図書館活用講座・館内見学
【3限目】13:20~14:00 ビジネスプラン作成講座(プラン作成編)
【4限目】14:00~16:00 ビジネスプラン作成演習・発表
2限目の終わりに INPIT 鳥取県知財総合支援窓口 から 「これ、もしかして知財かも?」と題し、知的財産(特許・著作権など)について紹介します。
【対象・定員】
対象:県内の高校生、高専生(1~3年生)、中等教育学校生(4~6年生)からなるグループまたは個人
定員:各会場10組(先着順)
【申込締切(鳥取・米子共通)】
令和7年7月31日(木)
★詳細や申し込みはこちらから → 鳥取県立図書館のホームページ