■相 談 会 令和7年10月「INPIT鳥取県知財総合支援窓口」相談会…
お知らせに関する記事一覧
『2025知財ビジネスマッチング会inとっとり』(WEB開催)のご案内
鳥取県産業振興機構知的所有権センターでは、令和7年9月1日より昨年と同様のリモート形式…
9/18開催 知財経営で差をつける!選ばれる企業となるための経営力向上セミナー in Tottoriのご案内(中国経済産業局主催)
中国経済産業局では、「知財経営で差をつける!選ばれる企業となるための経営力向上セミナー in Tot…
【受付は終了しました】『開放特許WEB説明会』(【2025知財ビジネスマッチング会inとっとり】事前イベント)のご案内
【受付は終了しました】 鳥取県産業振興機構 知的所有権センターでは、「2025知財ビジネスマッチング…
【受付は終了しました】9/4開催「知的財産管理技能検定3級対策講座」のご案内(中国経済産業局主催)
【受付は終了しました】 中国経済産業局では、「令和7年度中国地域知的財産マネジメントセミナー(知的財…
【受付は終了しました】8/7鳥取県立図書館 8/8米子市立図書館 高校生のためのビジネスプラン作成講座(7/31〆切)
【受付は終了しました】 日本政策金融公庫が主催「第13回高校生ビジネスプラン・グランプリ」https…
令和7年度 第6回「発コンJr.」 発明楽(はつめいがく)を使ったオリジナルアイデア大募集!!
(一社)鳥取県発明協会では、小学生、中学生のみなさんに、創意工夫することが社会の役に立ち、未来の発明…
令和8年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞候補者の募集について(鳥取県)
文部科学省では現在、令和8年度科学技術分野の文部科学大臣表彰「科学技術賞」の候補者を募…
(令和7年10月3日まで)IPランドスケープ支援事業 募集について (INPIT鳥取県知財総合支援窓口)
INPITでは、中小企業等の経営層が持つ経営や事業の課題に対して、市場や事業、知財等の…
【受付は終了しました】6/25開催 「いんぴっとONE」第7回セミナー 「大学の技術をビジネスに活かすには?」― 東京大学TLOに学ぶ技術移転の実務と連携のヒント(仮)(INPIT主催)
【受付は終了しました】 「大学の技術をビジネスに活かすには?」をテーマに、株式会社東京大学TLO 代…