発明協会は、次代を担う児童・生徒にモノづくりを通じて創作する喜びと発明くふうの楽しさを体験し、創造性…
新着トピックス
第39回未来の科学の夢絵画展受賞者発表について
この絵画展は、次代を担う子供たちが未来の科学の夢を自由な発想で絵に表現することで、科学的な探究心と想…
知財とっとり2月号を発行しました
鳥取県知的所有権センターだより「知財とっとり2017年2月号」を発行しました。 今月の主な内容 ■ …
平成29年度 地方発明表彰の募集を開始しました (2017/03/31まで)
本発明表彰は、各地方における発明の奨励・育成を図り、科学技術の向上と地域産業の振興に寄与することを目…
(終了しました) 中小企業向け知的財産セミナー【鳥取県開催】 ~模倣品はピンチ?困った?いや、チャンスと捉えて商品力を上げよう! ~
中国経済産業局より中小企業のみなさまへ、知的財産を戦略的に活用していただくセミナー開催のお知らせです…
知財とっとり1月号を発行しました
鳥取県知的所有権センターだより「知財とっとり2017年1月号」を発行しました。 今月の主な内容 ■ …
知財とっとり12月号を発行しました
鳥取県知的所有権センターだより「知財とっとり2016年12月号」を発行しました。 今月の主な内容 ■…
(終了しました) 12/9開催 『第2回2016知財ビジネスマッチング会inとっとり(個別面談会)&富士通の技術を活用した米子高専生によるビジネスアイデア発表会』参加者募集
~大企業の「開放特許」を活用して新しいビジネスをしてみませんか?~ 平成28年12月9日(金)13時…
(終了しました) ~知的財産戦略セミナーのお知らせ~「下町ロケット」の弁護士に学ぶ、中小企業を成長させる知財・経営戦略
大人気小説・ドラマ 『下町ロケット』 の成り立ちや秘話。 知財・経営戦略とは何か? 技術をどのように…
知財とっとり11月号を発行しました
鳥取県知的所有権センターだより「知財とっとり2016年11月号」を発行しました。 今月の主な内容 &…